春、秋、冬とほぼ一年中活躍しているのが、一年前に購入したBarbour BEDALE SL(バブアー ビデイルSL)なのです。
この服を購入して以降、休日の外出時はほぼバブアーといっていいほど、はまっております。実は初期の記事でバブアーを紹介すると宣言していたのです。
ロイヤルワラントの話から、バブアーについて記載していました。
当時の記載がコチラ↓
「余談ですがBarbourはロイヤルワラントを3つ授かってますね。そのうち私が愛用しているBarbourについても記事にできればと思ってます。」
今回はバブアー歴は短いながら、魅力を写真と共に紹介させていただきます!
バブアーの歴史
バブアーの歴史について公式HPより引用しました。
英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは、1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。北海の不順な天候の元で働く水夫や漁師、港湾労働者のために、オイルドクロスを提供したのが始まりでした。その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。
中略
こうして真摯なものづくりとその品質が認められ、1974年にエディンバラ公より、1982年に女王陛下より、1987年にはウェールズ皇太子殿下より、イギリス王室御用達(ロイヤル・ワラント)の栄誉を賜りました。エリザベス皇太后の逝去により、現在のロイヤル・ワラント最高峰は3つ、すべてを保持していることは希少な事実です。現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています。
上記の通りバブアーは、「英国のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランド」として確固たる地位に君臨しております。
また数少ないロイヤル・ワラントを3つすべてを有しているブランドです。
バブアー ビデイルSLの概要 と写真紹介
概要
ブランド:バブアー
モデル:OLD BEDALE SL
生産国:Made in England
サイズ:36
カラー:SAGE
購入先:Journal Standard
購入時期:2016年12月頃
Journal Standard別注のOLD BEDALE SLです。
SLのためスリムにできており日本人に合ったモデルであると思います。
私の場合、サイズは34か36で迷いましたがあくまでもバブアーはジャストサイズより少し余裕があった方が似合うと思い,36にしました。この選択は一年たっても正解だと思っています。
それでは、写真と一緒に見ていきましょう。
正面
写真の通り、4つのフラットポケットでOLDスタイルです。私的にはハンドウォーマーポケットがいいかなー。少し後悔です。
ハンドウォーマーポケットがあれば手袋なしでも暖かいですからね。
茶色のコーデュロイの襟です。襟を立てれば暖かいです。
チラッと見えているタータンの裏地もたまりませんね。
裏
袖はラグランです。これにより肩がラクで動きやすいです。
もとは乗馬用のビデイル、もちろんサイドベンツです。
裏地
ロイヤルワラント3つです。タータンチェックです。
また内胸にポケットとケア方法が細かく記載されています。
ボタン&ファスナー
ボタンをよく見るとBarbourと刻印されています。
ジッパーにはバブアーのかっこいいスライダーと、もう1つはこの写真では見にくいのですが「YKK」のスライダーです。おそらく、ファスナー自体?もYKKでしょうか。
フラットポケットと袖口
袖口のインナーリブです。これがとても良い!冬の冷たい風から守ってくれます。
また、フラットポケットは裏地がタータンチェックになっていて細部までオシャレを忘れていません。
フード
実はフードもセットで購入していました。
フードと本体は4のボタンで着けはずしできるのですが、ファスナーではないためスグに「ブチブチ」といって、フードがはずれます。
なので、最近はフードなしで着ています。
フード着用Ver.はコチラ
フードを本体につけると写真のような感じです。
お洒落ですが、ちょっと主張しすぎですかね・・・。
バブアーは真冬でも大丈夫?
私は去年の真冬でもバブアーを着用していました。
風はオイルドジャケットなので通さないのですが、それだけでは寒いのでユニクロのダウンベストを着用していました。
写真の通りファスナーが二つあります。もう一つは専用ライナーの着用のためですが、値段を考えてユニクロで我慢しています。ユニクロでも十分です。
オイルドジャケットの印象
みなさまはバブアーのオイルドジャケットに対してどのような印象をもってますか。私はビデイルを購入する前までは、「臭う」「ベトベトする」「重い」という印象があり購入を検討したこともなかったです。
しかし去年実際に店頭で試着しいままでのイメージが払拭されて即購入となりました。
臭いは少しはオイル臭?(私はあぶらねんどのにおいと言っています)はしますし、べとつきもありますが、気になるほどではなく、慣れてしまえば問題ないです。
店員さんに聞くと常に改善しているようで、昔に比べると大分よくなってるとのことでした。確かに、電車でバブアー着ている人からにおうな~とか感じませんよね。
ただ、べとつきは多少なりともあるので人が多いところに来ていくのは避けるように心掛けてはいます。あと、クローゼット内では、他の服にくっつかないように気持ち隔離しています。
一年使用した経年変化は?
まだ一年しか経っていませんし、休日しか着用していませんの目に見える変化はほぼありません。しかし、ジャケットの硬さもなくなり身体に馴染んでいるのはわかります。
今シーズンもヘビロテで回して変化を楽しみたいです。
なので、リプルーフは考えていません。
もしやるとしても業者ではなく自分でやる予定です!
おわりに
いろいろバブアーについて書きましたが、魅力を上手く伝えることができたかはわかりません。最近ではオイルドジャケットではなくウールやナイロンのモデルもあります。実際着てみれば、なぜ世界中で愛用されているか感じることができるので、機会があれば是非着てみてくださいね。
でもバブアーはやっぱり、オイルドジャケット!
ライナー購入した記事はコチラ
余談
ロイヤル・ワラント3つ保持している企業は何社?
現在のロイヤル・ワラントの情報は、Royal Warrant Holders Association
にあります。ロイヤル・ワラント3つ保持は以下のようです。
・BENNY⇒宝石屋
・BLOSSOM & BROWNE'S SYCAMORE⇒クリーニング屋
・DAKS⇒服
・EDE & RAVENSCROFT LTD⇒服
・FRANK SMYTHSON LIMITED⇒文房具
・GIEVES & HAWKES LTD⇒服
・HALCYON DAYS LTD⇒エナメル細工
・HATCHARDS⇒イギリス最古の書店
・JAGUAR LAND ROVER LIMITED⇒車
・JAMES PURDEY & SONS LTD⇒ライフルメーカー
・Jones Yarrell Leadenhall (JYL) ⇒ニュース屋
・KINLOCH ANDERSON LTD⇒服
・UNITECH COMPLETE COMPUTING⇒ソフトウェア企業
これにバブアーを足した計14企業・ブランドです。
ジョンロブはエディンバラ公とウェールズ皇太子のロイヤルワラント2つでした。
ファスナー?ジッパー?チャック?
この記事を記載している時にファスナーの引っ張るやつ(スライダー)なんて言うんだろーと思い調べていたら、ちょっと役に立ちそうな、豆知識発見しましたのでご報告!
「ファスナー」と「チャック」と「ジッパー」の違い:YKK株式会社
みなさんはアレを何て呼んでいますか?
(わたしはチャック派でした。)
おしまい
同じ英国製品であるラベンハムの記事も見ていってくださいね!