SCOTCH GRAIN
本ブログでは度々ふるさと納税ネタを取り入れていますが、今回はスコッチグレインが返礼品になっていることを知りましたので、そのネタで書いてみました。 ふるさと納税についてと本ブログでの経験 本制度について知らない人は少ないと思いますので、割愛し…
今回は久々に気になる革靴を見つけたので紹介します。 三陽山長の「防水 友二郎」です。 雨用革靴の新しい選択肢が見つかるかもです。 現在の雨用の革靴について 本ブログでも紹介していますが、雨用の革靴にはリーガルのガラス靴を使用しています。 かれこ…
今回はSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)50周年記念モデルに塩が吹いていたので丸洗いしたことと、5年目突入したということで経年変化についてまとめてみました。 5年目になると、どうしても修理が必要になるなーと感じた次第です。 この革靴の過去記事たち…
今年もあとわずかです。家の大掃除もなんとか終わり、新年を迎える準備ができました。と思ったら靴磨きをしていないですね。 新年を迎える前に愛用している革靴を磨きたいと思います。 磨きながら、靴ごとに今年一年の感想の述べていきます。 去年の記事はコ…
今回は、レザーソールのケアをするということで、M.MOWBRAYのソールモイスチャライザーを購入・実際の使い方のまで、まとめています。 皆様は、レザーソール(革底)のケアてしていますか。 本格的に革靴を履き始めて四年目ですが、恥ずかしながら私は全くや…
革靴の経年変化についての記録シリーズ第3弾です。 今回はSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)50周年記念モデルについてです。 今も週に1回は履いている私の靴の主力です。 写真とともに経年変化はご確認いただければと思います。 本ブログで紹介したこの靴の記…
今回は雨で濡れて塩吹きしてしまった革靴を丸洗いしてケアします。 気をぬくとすぐこうなっていまします。。。 塩吹きの経緯について 準備編 革靴を洗う 洗った後のケア編 終わりに 塩吹きの経緯について 雨の日に一泊二日で大阪出張に行ったのですが、その…
革靴の経年変化を記録していきます。 1年ごとに革靴の変化を記録していきたいと思います。 第1回目は、本ブログで初めて紹介した革靴である、SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン):伊勢丹で購入したモデルの3年間使用した経年変化についてご紹介させていただ…
今回はBoot Balck とクレム1925、この2つのクリームを素人目線ですが比較します。 なぜ、クレムを購入したかと言うと、単純にもう少しツヤ感のでるクリームが欲しかったからです。もちろん、ブートブラックのクリームもいいと思いますがたまには他のクリー…
今年も今日で終わりですね。 年末年始の休暇に入ったら部屋の大掃除や買い物等で忙しいとは思いますが、欠かせないのが靴磨きですね。私のいつも愛用している革靴8足を磨きました。 (スエードチャッカブーツについては後日記事にする予定です。) 追記:記事…
今回はスコッチグレイン50周年モデルの靴磨きをしました。 鏡面磨きにもチャレンジしていますがメダリオンがあると、 いつもより難しく感じました。 ところで、メダリオンってなんでついているんですかね? 気になったので今度、調べてみますね! この靴の過…
タイトル通り、伊勢丹で購入したスコッチグレインの黒のストレートチップを磨きます。ブログを始めてから鏡面磨きブーム再燃しております。 本当は時間かかるし、上手くいかないしで投げ出しただけなんですけどねw 靴については過去の記事をご覧ください。 …
靴のちょっとした??トラブルについてです。ネタバレですがカビではないですよ。 本日の主役の「スコッチグレイン50周年モデル」の概要はコチラからどうぞ! さてさて。私はどこにでもいる普通のサラリーマンです。仕事はあまり好きじゃないし、さらに月曜…
ブログ毎日更新目指していますが、仕事と両立がなかなか大変ですね、、、 今日も頑張っていきましょう。 さて、今日は珍しいモデルの紹介なるかと思います。 ③SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン):50周年記念モデル ブランド:SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) …
早速ですが、前回ブログの通り日々愛用している革靴について紹介させていただきます。 記念すべき第一回目はSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン):伊勢丹で購入したモデルでございます。 ①SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン):伊勢丹購入した黒ストレートチップ ブ…
2019/3/24更新!宮城興業の記事更新 はじめての本格的!?な記事の一歩手前の記事となります。 ご挨拶のブログで記載しましたが、革靴好きの私が普段愛用している革靴について書く趣味のブログです。個々の靴についてはまた後日詳しく書く予定です。記事がいい…