モノの経年変化を楽しむブログ

社会人9年目 -良いモノを購入し、長く大切に使用する- をモットーに、日頃愛用している革靴や革製品などの経年変化を楽しんでいくブログです!通算100万PV達成

IDカードホルダーの購入を検討中。経年変化を楽しめる紳士小物を探す。

今回はIDカードホルダーの購入を検討している記事です。

社会人になり、会社に持たされるのがIDカードですよね。私の会社では入出時と打刻の際に使用しています。

IDカードは顔写真付きで、入社前の初々しい!?写真があります。

さすがに3年以上も使用しているとボロボロになってしまいみっともないので購入を検討することにしました。

現在使用しているカードフォルダはこちらです。

f:id:kutsukeinenhenka:20180812002011j:plain

 

はい。入社時に支給された、文農具屋で売ってるようなケースです。

これを毎日鞄から出し入れして、首にぶら下げていたらボロボロになりますよね。

それでは私の購入基準や検討しているモノについてご紹介させていただきます。

 

 

私基準の購入時のポイント

カードケースはタテ型かヨコ型?

便利なモノで様々な形のカードホルダーがありますね。

私の場合はあまり気にしないです。首から下げるのでスマートなものがいいかなーぐらいですね。

ポケット数

私の場合は会社のIDカードのみ入れるので1つで大丈夫です。

名刺を数枚入れておくと、役に立つときがありますよね。

あとは、ナナコを入れておくと財布を持たずにセブンに行けるなーとふと思いました。

カードホルダーの素材

経年変化を味わいたい、丈夫さを考えてので革にします。

ただ、注意しようと思うのがケースの厚さです。さまざな商品のレビューを読んでいた時に「ケースが厚いのかカードが反応しない」という意見の商品もありました。

センサーの精度などもあるので一概には言えないですが、そこも考慮したいとは思いました。(でもかっこよさ優先で。)

ネックストラップの長さ

私はリール式でなく、ストラップ式のものを購入する予定です。

基本的には長さは調整できると思いますが、首からホルダーをぶら下げた状態で、ストレスなく「ピッ」できるホルダーを購入したいです。

 

既存の小物とブランドを合わせる?

今回の購入ポイントの一番の軸になるかもしれません。

まずは現在所有している紳士小物のブランドです。

それぞれの過去記事です。気になる方はチェックしてみてください。

 

財布・定期入れ:ボッテガの長年愛用しているモノになります。

⇨7年愛用しています。

⇨こっちは8年愛用しています。

名刺入れ: 

そろそろ経年変化を報告しようかな・・・。

コインケース:絶賛経年変化中!

ブランドで統一感を持たせるのもいいと思いますが、所有していない新たなブランドもいいかなーと考えています。

既存の所有しているブランドの良さはわかっているので、新しいブランドに挑戦したい気持ちになりますし、小物なら値段が張らないので取っ付きやすいからです。

 

購入候補のカードホルダーたちをご紹介

アマゾンでパッと調べて気になったのは以下のモノたちです。

 

ペッレモルビダ  PELLE MORBIDA

[ペッレモルビダ] PELLE MORBIDA レザー IDケース BA212 BLK (BLK)

よく、BeginやMEN'EXなどの雑誌で取り上げられているブランドですね。

値段も1万円ほどで気軽に購入できます。

どうやら日本のブランド?で、よく本出している人が関わっているようですね。

候補ですね。 

ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox) 

 

ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox) S9736 IDケース ブラック

 実物をデパートでみましたが、カッコいいです。。。

経年変化も楽しめそうなので、最有力ですね。 

フェリージ(Felisi)

[フェリージ] Felisi 【公式】 IDケース 862/1/SA 110-89-0149 005000 (ネイビー)

 フェリージのIDケースです。

フェリージのカバン欲しいなーと思うのですが、すでにカバンは十分量持っていますし、お値段高いし・・・。

しかし、IDケースのような小物なら、値段もフェリージとしては安価です。

ブランドへの憧れって意味ではとても魅力的な商品です。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はIDカードホルダーの購入を検討していますの記事でした。

このような小物一つにも手を抜かず、長く愛用できるようなモノに出会い購入したいと思っております。

読者の皆様はご存知かもしれませんが、購入宣言後は必ず何かしらのモノを購入していますので、今回も近いうちに購入予定です。

まだ、モノは決めていなくてその日の気分になりそうです。。。

お楽しみに!

おしまい

実際に購入したモノはこちらです!